Tips/VirtualBox のバックアップ差分(No.5)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents
----
*概要 [#u6f8e601]
- oracleが開発している仮想化ソフトウェア

*Tips [#yd3b5c0e]
**キーボードショートカット [#a7310d03]
|機能|ショートカット|h
|画面切り替え|[右Ctrl]|
|[Ctrl]+[Alt]+[Del]送信|[右Ctrl]+[Del]|
|フルスクリーンモード|[右Ctrl]+[F]|
|フルスクリーンモード時のメニュー表示|[右Ctrl]+[HOME]|
|スケールモード切り替え|[右Ctrl]+C|

**VHD容量削減 [#wb7537ce]
仮想HDDの容量を削減する手順
+ 不要なソフトウェアの削除
~Ubuntu Softwareにて不要なソフトを削除してください
+ サンプルコンテンツの削除
 sudo rm -rf /usr/share/example-content/*
+ 非依存ライブラリ削除
 sudo apt-get autoremove
+ キャッシュ削除
 sudo apt-get clean
+ 空き容量の0埋め
 dd if=/dev/zero of=zero bs=4k; \rm zero
+ 仮想ディスクの圧縮
.vdiか.vhdの仮想ディスクのみホスト側で以下のコマンドを実行~
 vboxmanage list hdds
 vboxmanage modifyhd [UUID] --compact

- 参考リンク
-- [[Linux Ubuntu の無駄なファイルを確認し、お掃除しよう (おまけでvirtualbox イメージサイズ圧縮方法)>https://qiita.com/developer-kikikaikai/items/7deaffd0c9b521e1366c#_reference-68f2d894a195b5309b77]]
-- [[仮想ディスクの圧縮>http://vboxmania.net/content/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%9C%A7%E7%B8%AE]]
**仮想マシンにリモートアクセス [#e47c19d0]
立ち上げた仮想マシンには、Windowsのリモートデスクトップからリモートアクセスする事ができる。

+設定画面を開く
+リモートディスプレイを設定する&br;
Windowsの既存のリモートデスクトップと競合しないように、ポート番号は5000~5050の間に設定する
+リモートデスクトップで接続する&br;
[サーバー名]:[ポート番号] を指定してリモートアクセスする

**ビデオキャプチャ [#o6ff14ac]
VirtualBoxには画面をキャプチャする機能がある。
- 録画コーデックはWebM
- 録画範囲は指定した画面中央の指定したフレームサイズ分の範囲
**ヘッドレスモード [#h671a16f]
サーバ機能などホストOS上には画面表示させずに裏で実行させたい場合
以下の様なショートカットファイルをスタートアップに登録しておくことで、ホストOS起動時にヘッドレスモードで自動起動できる。
 "C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" startvm "VM name" --type headless

**自動起動/自動終了 [#zd63523b]

- [[Windows で Virtualbox の VM を自動起動/終了する>https://qiita.com/Motonaga/items/8579e29fa759e42e58ab]]
*トラブルシュート [#t324c877]
** VT-X/AMD-Vが有効にできない(x64マシンイメージが動作しない) [#o5ea05ef]
WindowsのHyper-V機能が有効になっているとVirtualBoxのVT-X/AMD-Vが有効にできない。
WindowsのHyper-V機能を無効化すればVirtualBoxの機能が有効になる。
*参照リンク [#qdbe82eb]
-[[VirtualBox Mania>http://vboxmania.net/]]